嘔吐は突然やってきます。
とっさに処理するにもあれやこれや準備するだけでも大変です。
この『オウトクリア』はそんな時のために、予め嘔吐処理用品をパッケージにしました。
このキットで、説明書通りに処理すれば嘔吐物等に含まれる
感染を引き起こす微生物も安全に処理することができます。
1.「オウトクリア」の消毒溶液を、
消毒用次亜塩素酸ナトリウム溶液125mLから
ルビスタパウダー(溶解用水350mL)へ変更!
◎消毒液の増量により、大量の嘔吐物にも対応可能
オウトクリアプロを2つ使用していた場面でも1つで対応可能になりました。
◎ルビスタパウダーへの変更で、消毒液の臭いも減少
臭いが気になるような場面でも安心してお使い頂けます。
◎金属・プラスチックへの影響が少ない
腐食等の影響が気になる場所でも影響を気にせず使用できます。
◎保存期間が製造より2年から3年へ延長
突然やってくる嘔吐により対応しやすく保存期限が長くなりました。
2.物品は全て使い捨て!
「オウトクリア」は個人防護具はもちろん、処理に必要な物品はすべて使い捨て。
二次感染のリスクを排除できます。
3.IMSグループの感染管理認定看護師チームが監修!
「オウトクリア」は物品の選定、手順、解説動画まで、IMSグループの感染管理認定看護師チームが監修に携わったいわば「感染管理対策のプロ」の‘お墨付’。
現場の目線で感染拡大の防止や、作業のしやすさなどの工夫が施されています。
4.分かりやすい手順書&解説動画!
「オウトクリア」の使用手順書通りに処理すれば、嘔吐物等に含まれるノロウイルスをはじめ、感染を引き起こす微生物を安全に処理することができます。 動画による詳細な解説もあり、処理に不慣れでも確実に処理が可能です。
またこれらは施設内の感染管理対策の教育としてもお役立ていただけます。
オウトクリア使用手順動画をWEBにて公開中!(動画は、次亜塩素酸ナトリウムを同梱した「オウトクリア」のものになります)
下記URLから確認できます!
http://youtu.be/EODPVI-09-4